サービス内容
サービスき付高齢者向け住宅

高齢者単身・夫婦世帯が安心して居住できる住まい。
住宅としての十分なスペースとバリフリー構造の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安全確認や生活相談サービスの提供、医療・介護施設を身近に備えた環境で高齢者が安心して暮らすことができる住宅です。(見回り巡回、監視カメラ付き、ナースコール対応、医療機関24時間連携)
多くの安心を備えながら自宅に住んでいるような感覚で身体的・精神的な安定を維持し、ご夫婦や友人と有意義な生活が送れます。
お引き受け可能な入居者
内 容 | 対応可否 | 内 容 | 対応可否 |
---|---|---|---|
バルーンカテーテル | ○ | 経管栄養 | 要相談 |
人口肛門 | ○ | 褥瘡 | ○ |
在宅酸素 | ○ | 認知症 | ○ |
インシュリン注射 | ○ | パーキンソン病 | ○ |
胃ろう | ○ | 脳梗塞症 脳出血症 | ○ |
インスリン注射 | 要相談 |
※詳細につきましてはご遠慮なくお尋ねください。
※ご希望があればお看取りも考慮いたします。
※デイサービス無料体験、サービス付高齢者住宅宿泊体験(1日2,000円)も実施中です。
デイサービス
お一人お一人の趣味や個性を大切に楽しみながら
生きがいづくりのお手伝いを致します。
「ケアホーム小郡」に併設したご入居者以外にもご利用頂けるデイサービスです。マッサージ師や整骨院と連携して腰痛、肩こり、片麻痺、神経麻痺などの機能回復訓練も実施します。要支援認定または要介護認定を受けておられる方が、日帰りで通っていただき、食事、入浴、レクレーション、機能訓練などのサービスを受けることができます。
(カラオケ・ミニコンサート・工作・粘土・ゲーム・脳トレ・音楽鑑賞・習字・季節行事・体力維持リハビリなど)
ご利用者様の声に耳を傾け、お一人お一人の趣味や個性を大切に楽しみながら生きがいづくりのお手伝いを致します。
一日の流れ
- 8:50
- お迎え
- 9:00
- 健康チェック
- 10:00
- 入浴・レクリエーション、機能回復訓練、歩行訓練、脳トレなど
- 12:00
- 昼食
- 14:00
- 入浴・レクリエーション、機能回復訓練、歩行訓練、脳トレなど
- 15:00
- おやつ
- 16:00
- お送り
お食事

ご利用者様の健康と心を支えるお食事。
「ケアホーム小郡」では、利用者様の栄養バランスを考えた献立や季節や行事に合ったお食事を提供しています。食べることで笑顔になり、生きる喜びを与えてくれる楽しい食事ができることを心がけ、ご利用者様の健康と心の両方を支えるお食事をご提供しています。
☆特別食(糖尿病食など)にも対応しています。